福岡 グルメ・スイーツ・観光スポット特集

博多もつ鍋やまや 博多店

福岡旅行最後にぜひ行ってほしいのが、名残を惜しみながらモツ鍋が食べられる、博多駅すぐそばにある「博多もつ鍋 やまや」です。

博多で「やまや」と聞くと心当たりがある方も多いかもしれません。博多の名物である辛子明太子の元祖の会社である株式会社やまやの食卓が経営しているモツ鍋のお店で、長崎県産のあごだし(トビウオのダシ)とコク味噌味から選べるモツ鍋が絶品のお店で、ランチ営業も夜の営業もとても混み合っています。

おすすめの時間帯は昼のランチ営業で、なんとこの店では昼に明太子と辛子高菜が食べ放題でご飯もおかわり自由になっています。これがとてもお得で、ランチ営業はいつも満席になりますので、早い時間に訪れることをおすすめします。

また、モツ鍋はダシがとても美味しいさっぱり系でご飯がすすむ味です。この店は以前何度かテレビで特集されたこともあります。この店は博多駅筑紫野口(東側)を出て南側へ歩けば3分ほどで着く場所にあり、駅から近く福岡旅行からの帰りに最後にモツ鍋を食べてから帰る、というのにも大変便利な場所にあります。

夜の営業は17:00からなので、食べてから帰るのにも十分間に合う時間です。博多駅近くにはいくつかモツ鍋屋があるのですが、だしの美味しさではここが一番だと思います。また、もつと、スープとチャンポンとにんにく唐辛子をセットにしたセットをお土産として売っており買って帰れば家でも本場博多のお店の味を食べることができるのでおすすめです。


お店の場所はこちら

DATE:2019/2/14

Pickup記事